とうもろこしの栄養

スポンサードリンク

とうもろこしの栄養とカロリー

とうもろこしの栄養は、たんぱく質、脂質、炭水化物という三大栄養素を豊富に含んでいます。また、胚芽の部分には、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、ビタミンCの他、葉酸、無い亜心、銅、亜鉛、マグネシウム、カリウム等、各種のミネラル類を豊富に含んでいます。さらに、食物繊維も豊富に含んでいます。フキやセロリなんかよりもはるかに多くの食物繊維を含んでいますので、便秘にお悩みの方にもオススメ出来る食材です。さらに、リノール酸も豊富ですから、動脈硬化等の予防にも良いでしょう。

カロリー的な面ですが、100gあたり99kcalとなっています。とうもろこしは、1本あたりの重さは、300〜450g程度です。糖質が主な成分となっていますので、決して低くはありませんが、過剰に摂取しなければ、カロリーを取りすぎるということは無いでしょう。

スポンサードリンク

とうもろこしのゆで方

それでは、この栄養豊富なとうもろこしの茹で方を見てみましょう。とうもろこしは、皮付きのまま買ってきましょう。でないと鮮度が落ちるからです。時間が経つと甘みが減少しますので、早めに調理してしまいましょう。

まず、最後の一枚の皮だけ残して、皮をむきます。ひげも残しましょう。その後、さっと水で洗います。次に、浅鍋にとうもろこしを慣れべて、水1000ccに塩大さじ2杯を加えて、そのまま茹でます。茹で上がると、ざるにあけます。荒熱がとれたら、皮とひげを取り除きましょう。品種により茹でる時間は異なります。沸騰後、キロロ、めぐみは8分、味来は5分茹でましょう。

以上を実践すれば、とうもろこしの栄養価は逃げず、美味しく茹で上げることが出来るでしょう。